お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

運動会!大成功!(その3)

2024年5月18日 13時50分

宝ひろいはたくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございます。

最後は全校リレーです。下学年も上学年も力強い走りでした。

今年は接戦で白組が勝ちました。伊達崎小の皆さん、感動をありがとう!

運動会!大成功!(その2)

2024年5月18日 13時41分

団体競技も全力でがんばっていました。応援もがんばる子どもたちでした。

チャンス走でも、最後までがんばる姿が見られました。応援もすばらしかったです。

運動会!大成功!

2024年5月18日 13時29分

 天候にも恵まれ、運動会を実施することができました。白組の勝利で終わりましたが、赤組も最後まで一生懸命がんばりました。競技や応援に全力で取り組む子どもたちの姿、本当にすばらしかったです。来賓のみな様・保護者のみなさん・地域のみなさんの応援・御協力ありがとうございました。

 

運動会実施します!!

2024年5月18日 06時03分

運動会実施いたします。気温が高くなる予想です。熱中症対策お願いいたします。

運動会に向けて(前日準備)

2024年5月17日 17時30分

明日の運動会に向けて、5・6年生が会場準備を行いました。会場も整って、明日の本番が楽しみです。

運動会に向けて(運動会全体練習②)

2024年5月17日 12時16分

今日は最後の全体練習を行いました。開会式と閉会式の流れを確認しました。運動会の競技や準備の練習として、1・2年生の玉入れ競技を行いました。本番の勝負が楽しみです。いよいよ明日が運動会です。

 

4~6年上学年リレーに向けて

2024年5月16日 12時42分

運動会の上学年に向けて,チームごとに作戦会議を行いました。走順も決まり,ますます気合いが入ってきたようです。

3年国語科「もっと知りたい 友だちのこと」

2024年5月16日 12時31分

話し手が伝えたいことや自分が聞きたいことの中心を捉えるために,必要なことを質問しながら聞き,自分の考えをもつことができるようになることを目指す学習です。

2年図画工作科

2024年5月16日 12時23分

クレヨンでかいたところを指でこすってぼかします。素敵な模様がたくさんできあがりました。

 

1年生活科 サツマイモ苗植え

2024年5月16日 12時18分

用務員さんに教えていただき,一人一人上手にサツマイモの苗を植え付けることができました。

新着情報

記事はありません。