お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4年生算数の授業

2024年3月6日 09時51分

 文章問題に取り組みました。いろいろな考えが発表されました。問題をよく理解するように読む習慣を身に付けたいですね。

3年生道徳の授業

2024年3月6日 09時48分

 レストランでいつも同じメニューを注文するお客さんは胃が悪いからだったのだと分かったシェフのお話でした。どんなことを考えたかな?

 

2年生国語の授業

2024年3月6日 09時42分

 原稿用紙の使い方について学習しました。段落の最初は、一マス空けることや「、」や「。」を書く場所など約束事を実際に書いて学びました。

1年生国語の授業

2024年3月6日 09時39分

 作文を書く前にメモをとる練習です。「いつ」「どこで」「だれが」・・・をきちんとメモに書くと作文がうまく書けそうですね。

2階廊下には・・・

2024年3月5日 12時42分

 図工の作品や推薦図書についての紹介文、最新入荷図書、5・6年生、中学1年生の内容の算数・数学の自主学習用プリントがおいてあります。

6年生外国語科の授業

2024年3月5日 10時50分

 中学校から英語科の大波先生が来校され、6年生一人一人が自己紹介しながら先生にも質問しました。先生はご自身や中学校の生活について英語で紹介されました。先輩が英語で学校行事を紹介している画像を見たり聴いたりすることもできて、中学校生活に期待が大きく膨らみました。大波先生に来校いただき感謝いたします。ありがとうございました。

5年生学級活動の時間

2024年3月5日 10時47分

 6年生を送る会の運営リハーサルをしました。6年生や他の学年が楽しい思い出になるように一生懸命準備していました。

わかくさ学級

2024年3月5日 10時45分

 テストや課題にそれぞれ集中して取り組みました。

4年生国語の授業

2024年3月5日 10時42分

 登場人物の心情変化や状況変化について読みを深めていきました。

3年生算数の授業

2024年3月5日 10時37分

 テスト問題に集中して取り組みました。あっという間にできてしまいそうでした。学期末にはテストが多くなりますが、大切なのは復習です。テスト後も頑張りましょうね。

 

新着情報

記事はありません。