9/27 登校のようす
2019年9月27日 08時16分
天気は晴れ、空は青く雲一つありません。
交通安全母の会の皆様、安全登校の見守り
ありがとうございます。
子どもたちは元気に登校してきました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
天気は晴れ、空は青く雲一つありません。
交通安全母の会の皆様、安全登校の見守り
ありがとうございます。
子どもたちは元気に登校してきました。
大きなケガや熱中症になることもなく、すべての競技が終了しました。
閉会式の様子です。
各教育委員会の皆様、各小学校の先生方により、すみやかに
グラウンドの原状復帰が行われ、本大会の幕を閉じました。
ありがとうございました。
子どもたちの本気の姿をご覧ください。
すべての競技が終わって、ほっとしている子どもたち
子どもたちの本気の姿をご覧ください。
子どもたちの本気の姿をごらんください。
子どもたちの本気の姿です。
期日 令和元年9月25日(水)晴天
会場 桑折町町民運動場
次年度より、新学習指導要領の全面実施による時間数の確保等
のため2町合同開催は、最終回となるそうです。
最後にふさわしい好天の中、伊達崎小が最後の事務局校となり
無事終了できましたこと、みなさまに感謝申し上げます。
醸芳小学校 睦合小学校 半田醸芳小学校 伊達崎小学校
国見小学校 5校 5・6年生 325名による大会です。
開会式の様子になります。
睦合小学校の児童により選手宣誓が行われ、競技を開始しました。
業間10:00~10:25の中の
3~5分間、本気で走り、持久力の向上をめざしています。
芝生のコンディションもよくなり
業間に、自主的なあぶくまマラソンを実施しました。
本格実施は10月からになります。
3年生は、VCチェーンに見学学習に出かけました。
6年生は、陸上大会まで使用してきた道具を
大切に保管するための分担をしていました。
陸上大会を終えて
感想をまとめ、余剰の時間、漢字練習していました。