9/10 4年生の授業のようす 修飾語
2019年9月10日 09時21分9/10
め 修飾語を正しく使おう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
9/10
め 修飾語を正しく使おう。
9/10
め 23×3の筆算は、どうやればできるかな。
9/10
め 大きい数のひっ算を考えよう。
かたかな
め バランスと はらいに きを つけよう。
天気は晴れ、朝から暑いです。
最高気温34度と予報されています。熱中症注意
元気に登校してきました。
今日は、家でゆっくり過ごせましたか?
本を読みましたか?
それでは、皆さんの明日の元気な登校を楽しみにしています。
夕方撮影した春の校舎です。
気象庁ホームページより
2019/09/09 12:40 JST
気象庁ホームページより
気象衛星画像 2019/09/09 7:25 JST
レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) 2019/09/09 07:35 JST
桑折上空も赤で50mm/hの強い雨になっています。
令和 元年 9月 9日07時44分 福島地方気象台発表より
気象庁ホームページより
かなり本州に近づいてきています。
2019/09/08 14:10 JST
台風第15号 (ファクサイ)
令和元年09月08日13時50分 発表
<08日13時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 八丈島の南西約100km
中心位置 北緯 32度25分(32.4度)
東経 139度10分(139.2度)
進行方向、速さ 北北西 30km/h(16kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
西側 190km(100NM)
<09日00時の予報>
強さ 強い
存在地域 伊東市付近
予報円の中心 北緯 34度55分(34.9度)
東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 北 30km/h(15kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 南東側 170km(90NM)
北西側 130km(70NM)
<09日12時の予報>
強さ -
存在地域 いわき市の東北東約70km
予報円の中心 北緯 37度25分(37.4度)
東経 141度35分(141.6度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(16kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 南東側 150km(80NM)
北西側 130km(70NM)
伊達地区理科作品展が
伊達福祉センターにおいて
9月8日(土)~9日(日)15:00まで開催されています。
今日は、伊達崎小の先生が会場の担当でした。前日の
来展者数504名、今日も伊達崎小の児童と保護者の
皆さんが多く来展されていたそうです。
なお、
11月9日(土)10日(日)は伊達崎小学校体育館で
第69回伊達地区児童造形作品展を行いますので、ご来場く
ださい。