1/17 1年生の授業のようす 国語
2020年1月17日 09時33分
め 歯が ぬけたら どうするの。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
め 歯が ぬけたら どうするの。
なわとびの記録会も近づいてきますので
各学年の児童が自主練していました。
天気は晴れ、気温-1度
元気に登校してきました。
寒いですが、健康のために歩いて登校することが大切です。
インフルエンザ罹患者 2名 ゆっくり休んで元気になって
ほしいと思います。
体育館で元気に遊んでいました。
6年生の廊下に掲示されていました。
ドリルを活用して漢字の確認をしていました。
力をつけるもんだいに取り組んでいました。
め インタビュー記事から、ロボットに対する
筆者の考えを読み取ろう。
め 世界の家のつくりについて考えよう。
人をつつむ形 ー 世界の家めぐり
め 数の線をつかって考えよう。