2/4 なわとび大会 1・2年生 その2
2020年2月4日 13時05分
後半は、全員による長縄とびです。
1・2年生とも気合いが入っていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
後半は、全員による長縄とびです。
1・2年生とも気合いが入っていました。
1・2年生のなわとび大会が開催されました。
真剣に元気よく跳んでいました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
め 図形の角を調べよう。
め ポスターの下書きをしよう。
め 数や式をよく見て、かんたんに
暗算できる方ほうを考えよう。
確認テストをすすめていました。
元気に体育館で活動していました。
今日は、2校時・低学年 3校時・中学年
の「なわとび大会」が開催されます。
天気はくもり、気温1度
これから西高東低の冬型が強まる予報です。
子どもたちは元気に登校してきました。
読書タイム 13:25~13:45 約20分間
6年生は、醸芳中学校訪問で13:00に出かけました。
1~5年生の読書の様子です。本気で読んでいます。
雰囲気を盛り上げるため
教務主任の先生に太鼓をたたいてもらいながら
どどどっどーーーー教頭先生が続いて登場
一瞬のおどろき、笑いながら、にげまわる子どもたち
そして、みんなで「鬼は外」・・・
悪い鬼は、すべて退散しました。
ちょっとした出来事ですが
教室内は、いつまでも笑いにあふれていました。
メリハリのある楽しい学校生活です。
ありがとうございました。