写真で2学期を振り返ってみましょう! 8月
2019年12月24日 15時30分
2学期の始まり、8月から写真で、振り返ってみましょう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
2学期の始まり、8月から写真で、振り返ってみましょう。
終業式が終わって
生徒指導主事の先生から冬休みの心得
についてお話しいただきました。
重要「道路には絶対に飛び出さない。」
先生の質問に積極的に手を挙げて答えようとする
子どもたちの姿を見ていると、いいね!と思います。
よいお年をお迎えください。
早いもので、令和はじめの2学期も終了です。
一人一人の成長に必要な、多様なハードルを
とびこえながら、ゴールをめざし充実した
学校生活を送ることができたと思います。
令和元年度 桑折町立伊達崎小学校第2学期終業式の一場面です。
なお、体育館 朝7度 ジェットヒーター2台点火1時間で 10度
冬休み前に、カゼをひかせないように、防寒着着用可で式を行いました。
「ヒロシマのうた」の読みを深めていました。
ま どんな形の三角形でも
底辺の長さが等しく高さも等しければ
面積は等しくなる。
め 作った連詩を発表しよう。
・詩を読む
・書いた感想
二学期のめあてができたか考えていました。
音読をしよう。
ビーバーの大工事
かさこじぞう
今日は、全学年5校時の授業を予定しています。
1校時の授業です。
むかし ばなしを たのしもう
め どんな むかし ばなしを
しって いるかな。
今日は、1校時が8:15から始まるので
体育館で活動する時間は、ほとんどないため
1年生が、ちょっとだけ長縄跳びの練習をし
ていました。