お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2/4 登校のようす

2020年2月4日 08時22分
ミーティング

 

天気はくもり、気温1度

 

これから西高東低の冬型が強まる予報です。

 

子どもたちは元気に登校してきました。

 

 

2/3 のびのびお昼  ふれあいタイム  読書

2020年2月3日 13時46分
読書

読書タイム 13:25~13:45 約20分間

 

6年生は、醸芳中学校訪問で13:00に出かけました。

1~5年生の読書の様子です。本気で読んでいます。

 

2/3 1年生 節 分  まめまき  弁当後

2020年2月3日 12時36分
今日の出来事

雰囲気を盛り上げるため

教務主任の先生に太鼓をたたいてもらいながら

どどどっどーーーー教頭先生が続いて登場

 

一瞬のおどろき、笑いながら、にげまわる子どもたち

そして、みんなで「鬼は外」・・・

悪い鬼は、すべて退散しました。

 

ちょっとした出来事ですが

教室内は、いつまでも笑いにあふれていました。

メリハリのある楽しい学校生活です。

 

ありがとうございました。

2/3 5年生 節 分  豆まき  弁当前

2020年2月3日 12時03分
今日の出来事

5年生は、代表して

校長室と職員室の豆まきが恒例になっています。

大きな声で、ありがとうございました。

 

 

2/3 2年生 節 分  まめまき  生活科 

2020年2月3日 11時47分
2年生

 

2年生は、3校時の始めに、まめまきを

行いました。

 

教頭・校長企画の段階では

もっと、おどろかせたかったのですが

大笑いでした。

笑顔はいいですね。

 

 

悪い鬼は、すべて退散しました。

教頭先生ありがとうございました。

 

1年生は、お昼休みに行いますので

びっくりさせたいと思います。

 

 

 

 

 

2/3 図書室のようす

2020年2月3日 09時22分
今日の出来事

 

冬の本がかざられています。

 

 

本を読んで、心に残っている場面の掲示がはじまりました。

2/3 6年生の授業のようす  体育

2020年2月3日 09時19分
6年生

 

体育館で長なわとびをしていました。

 

2/3 5年生の授業のようす  学級活動

2020年2月3日 09時17分
5年生

 

代表委員会のリハーサルをすすめていました。

 

2/3 4年生の授業のようす  国語

2020年2月3日 09時12分
4年生

 

報告します。みんなの生活

 

め  アンケート結果を整理しよう。

 

2/3 3年生の授業のようす  国語

2020年2月3日 09時08分
3年生

 

め  漢字の表す意味のちがいを調べよう。

 

新着情報

記事はありません。