5年生から新作ピザ発表会への招待状が
2022年7月8日 10時27分7月15日にLegareKoori/PizzaSta(レガーレ・コオリ/ピザスタ)で開催される【元気!ベジタブル伊達崎ピザ】の発表会へ招待状をいただきました。当事者である5年生と担任教師以外で学校からは校長と旧担任が招待状をいただきました。楽しみにしています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
7月15日にLegareKoori/PizzaSta(レガーレ・コオリ/ピザスタ)で開催される【元気!ベジタブル伊達崎ピザ】の発表会へ招待状をいただきました。当事者である5年生と担任教師以外で学校からは校長と旧担任が招待状をいただきました。楽しみにしています。
2年生の朗読のスピード、声の大きさ、百ます計算の速さ、漢字の書き取りの速さに驚きを隠せない1年生でした。1年生は目標がはっきり見えました。自己記録更新する2年生もいました。最後にお互いに「ありがとうございました。」
ホウセンカの観察をしました。どのくらいの高さかな?葉の形は?
分数の文章題に挑戦!
3人なので、全員異なる方角を向いてテストを受けています。
今日は数の違いを求める授業でした。引き算の式をつくって計算できたね。
コロナ禍ででできなかったバイキング給食。3年生は入学後初めてです。たくさんあって選ぶのにちょっと時間がかかってしまいましたが、おいしさが伝わる笑顔がいっぱい!来校いただいた給食センター所長さんと江口先生、ありがとうございました。
5年生の国語「みんなが過ごしやすい町へ」の題材で調べ学習をしていますが、町役場の方に御協力いただき、高齢者の方のことや外国から来ている方について5年生2人が質問させていただきました。人数や過ごしやすくなるようにする工夫など、いろいろなことが分かりました。ありがとうございました。伊達崎小の先輩方が役場で活躍されている姿もよく分かって充実した時間になりました。インタビューした2人の他の級友は、アンケート集計やインターネット検索などから資料をまとめていました。
三角定規の角度を覚えて、問題に取り組みました。
ヘチマの成長を確認しました。