お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2年生国語の授業

2022年9月2日 10時43分

タブレットを使って勉強しています。ノートを撮影してから・・・・いろいろな使い方があります。学校でどのように使っているか、話題にしていただければと思います。

1年生算数の授業

2022年9月2日 10時40分

20までの数を勉強しています。15は10と・・・。

4年生徹底反復!

2022年9月2日 10時38分

100マス計算に集中しています。1学期終わりより速くできたらいいね。

3年生徹底反復!

2022年9月2日 10時35分

音読を元気に行っています。暗唱できるようにしたいですね。

6年生図工の授業

2022年9月1日 17時28分

モビールのようにユラユラ揺れる作品を作っています。

5年生道徳の授業

2022年9月1日 17時26分

登場人物の心情をしっかりと読み取ろうと真剣に考えていました。

4年生音楽の授業

2022年9月1日 17時23分

教室の換気を十分に行ってリコーダーの練習をしました。「もののけ姫」に挑戦!

1・2・3年生合同体育

2022年9月1日 12時01分

運動会種目低学年リレーの練習です。バトンではなく、輪を持って走ります。誰からもらって誰に渡すか、覚えたかな?欠席した子の代わりに先生が走っていました。

4・5・6年生合同体育

2022年8月31日 12時10分

運動会の団体種目上級生のリレーの練習をしました。体育館で体つくり運動の後、安全に配慮して、バトン練習を中心に行いました。あと少し、練習が必要かな?

水分補給やコロナ対策に換気を十分に行いながらの練習です。マスクを外したときは話をしません。

3年生国語の授業

2022年8月31日 12時05分

教室には行ったら横を向いていて驚きました。全員で覚えた詩を暗唱していました。リズムよく声がそろっていて素晴らしかったです。しかも二編目も挑戦準備中。

新着情報

記事はありません。