お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

読み聞かせに夢中

2022年9月21日 14時06分

3・4年生が、ふれあいタイム(昼休みと5校時の間)の読み聞かせに夢中になりました。

ファミリー文庫コスモスから田中さんと小原さんに来校していただきました。戦争のお話や新美南吉の作品をという3・4年生からの希望をお聞き入れくださり、本を選んでお持ちいただきました。ありがとうございました。

<3年生>


 

 

<4年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生国語の授業

2022年9月21日 12時45分

漢字の熟語のつくりについて学習しました。2文字の漢字が互いにどのような関係になっているか考えます。練習問題に取り組みました。

5年生図工の授業

2022年9月21日 12時35分

まもなく完成です。最後の工夫を悩む子も。どれも素敵な作品です。

4年生外国語活動の授業

2022年9月21日 12時31分

ビデオクリップを視聴して、アメリカの女の子が何を言っているのか聴き取っています。

集中して聴く練習をしていると、だんだん何を話しているのか分かるようになります。

3年生図工の授業

2022年9月21日 12時25分

光をサンドイッチする作品を作っています。今日が1時間目です。

2年生図工の授業

2022年9月21日 12時22分

材料をたくさん持ってきました。何をつくるのかな?誰かにプレゼント?

1年生国語の授業

2022年9月21日 12時10分

3種類の生き物が生きていくためにどんな知恵を働かせているのか勉強しました。

写真は「もくずしょい」の映像を見ているところです。

友だちと4日ぶりの業間

2022年9月21日 10時39分

ジャングルジムやブランコ、サッカーを楽しむ子どもたちの歓声が響きます。

どんぐりを集めている子や鉄棒で逆上がりを練習している子もいます。

友だちとそれぞれに楽しんでいました。予鈴が鳴るとダッシュで校舎へ戻ります。

 

 

 

 

 

徹底反復学習

2022年9月21日 09時37分

各学年、集中して取り組んでいます。

1年生が自信満々に「みんな違ってみんないい」と暗唱していたのが印象的でした。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

台風による臨時休業

2022年9月20日 07時58分

今日9月20日は台風のために臨時休業となりました。子どもの安全確保のためです。保護者の皆様には、それに伴う対応に御協力いただきありがとうございます。台風による被害がないように祈るばかりです。

新着情報

記事はありません。