お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5年生理科の授業

2023年1月12日 10時48分

人の生命誕生について学習しています。子どもたちは自分もお母さんの子宮の中で、こうして育ったんだと感じながら勉強していたと思います。

4年生国語の授業

2023年1月12日 10時13分

図書室や学級文庫の詩集を集め、テーマを決めて好きな詩を選びました。一人の作家に注目した人、人について書かれた詩を集めた人など、様々なテーマで気に入った詩をノートに写しています。友だちはどんな詩が気に入ったのか気になりますね。どんな発表になるのかな?

3年生体育の授業

2023年1月12日 10時09分

冬期間、どの学年もなわとびを行うことが多くなります。2月3日にはなわとび大会も予定されています。あや跳びや二重跳び、片足跳びなど、お互いに数え合って練習しました。

2年生国語の授業

2023年1月12日 10時04分

遊びのルールを考えています。鬼ごっこの動ける範囲を決めるのはどうかな?わかりやすくするためにはどうしたらいいかな?など、いろいろな疑問が出ましたが、遊びをより楽しくするためにはと考えることは、多くの観点から考えなければならないため、かなり難しいですし、ほかの人のこともよく考えることになると感じました。

1年生国語の授業

2023年1月12日 10時00分

低学年版ビブリオバトル?と思うくらい好きな本の紹介が上手でした。また、質問も積極的に行われ、応答も立派でした。好きな本のあらすじについて、本当によく覚えていますね。

6年生 朝の能力アップ

2023年1月11日 08時43分

100マス計算に集中しています。卒業まで、あと何回挑戦できるかな?自己記録更新したいですね。

5年生 朝の能力アップ

2023年1月11日 08時41分

100マス計算、集中です。今年の最初の記録はどうでしょうか。

4年生 朝の能力アップ

2023年1月11日 08時39分

100マス計算、集中しています。2学期の自分を乗り越えましょう。

3年生 朝の能力アップ

2023年1月11日 08時29分

100マス計算に集中しています。

2年生 朝の能力アップ

2023年1月11日 08時25分

音読・暗唱、100マス計算、漢字と頑張ります。まだ、100マス計算は2学期末ほどスピードがでないかな?

新着情報

記事はありません。