お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2年生国語の授業

2022年11月30日 10時17分

漢字の形はいろいろ。漢字っておもしろいね。形に分けて覚えるのも楽しそう。

 

1年生算数の授業

2022年11月30日 10時13分

引き算もスイスイ、黙々と取り組んでいます。問題の数が多くなってきましたが、最後までやり抜こうとする態度が育ってきました。

6年生理科の授業

2022年11月29日 11時58分

前の時間に引き続き、ソフトを使ったプログラミング学習です。豆電球が、暗くなったら点灯し、明るくなったら消えるようにセンサーへのプログラムをしています。

 

5年生社会の授業

2022年11月29日 11時55分

今までの学習の総復習をしました。デジタル教科書で重要事項を確認しています。

4年生算数の授業

2022年11月29日 11時29分

垂直な線の引き方を学習しています。三角定規2枚を上手に使っていました。

自主学習ノート展示しています!

2022年11月29日 10時44分

各学年の廊下に自主学習ノートを展示して、お互いのノートを見て、どのように友だちが自主学習をしているのか、知る機会にしています。先生方のコメントも付いていますから、見せてもらうときの参考にしてくださいね。今年、5冊目のノートに入った友だちもいて、すごいなあと思いました。

 

3年生国語の授業

2022年11月29日 10時40分

ことわざについて学習しています。「笑う門には福来たる」が最初のことわざです。笑顔が多い3年生にたくさんの福が来ますように。

2年生国語の授業

2022年11月29日 10時37分

2ひきのネズミの絵を見て、それぞれに名前を付けるなど、物語の登場人物にして、オリジナルの物語を作り始めました。さて、どんなお話ができるのでしょうか。

1年生国語の授業

2022年11月29日 10時32分

教科書に掲載されているグリム童話「おかゆのなべ」を読んで、おもしろいと感じたところを全員発表しました。

 

読み聞かせ3・4年へ

2022年11月28日 15時11分

コスモスのお二人に来校いただきました。3年生には白坂さん、4年生に小原さんが読み聞かせをしてくださいました。大人も引き込まれるような読み聞かせに、子どもたちは夢中になっていました。

3年生

4年生

新着情報

記事はありません。