お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1年生国語の授業

2023年9月12日 09時23分

 説明文についてワークシートの問題を解くことで理解を深めました。答えになるところに線を引きました。「もくずしょい」というカニについてよく分かったね。

6年生国語の授業

2023年9月11日 10時51分

 「やまなし」の作者 宮沢賢治について詳しく理解しました。作者の生涯を知ることで、作品理解度も変わりますね。

 

5年生算数の授業

2023年9月11日 10時47分

 三角形の内角の和についての学習です。早速問題に取り組みました。計算が速くなりましたね。

わかくさ学級

2023年9月11日 10時44分

 各学年、それぞれの課題に取り組み、担任の先生や支援の先生と確認しながら学習を進めました。

4年生算数の授業

2023年9月11日 10時40分

 今日は教頭先生との学習です。今までの計算問題の復習です。自己採点してどんどん進めました。時間があっという間でしたね。

3年生算数の授業

2023年9月11日 10時38分

 3けた×1けたの計算に取り組みました。今日は300×5のような計算だったので、とっても速く計算できましたね。

 

2年生算数の授業

2023年9月11日 10時32分

 3けたー2けたの引き算の学習をしました。十の位、百の位からそれぞれ繰り下がりがある計算問題もよくできました。発表している友だちの発言をしっかり聴こうとしている態度も素晴らしいです。

1年生算数の授業

2023年9月11日 10時28分

 13-3-7のような計算をしました。どんどん計算の速さや正確さが増しているようです。

よりよい授業を求めて!

2023年9月8日 16時50分

 放課後、全職員で今日の4年生の算数研究授業について、よりよい授業に向けて話し合いをしました。町教育委員会から宍戸指導主事と大木指導主事に来校いただき、御指導を賜りました。大変充実した時間となりました。ありがとうございました。

 

 

2年生図工の授業

2023年9月8日 11時38分

 「みつけたよ!」でたのしく自分色の水をつくりました。

新着情報

記事はありません。