お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5/11 1年生の授業のようす

2018年5月11日 09時56分

5/11 とん こと とん

     ねずみ

     もぐら

 

め  はっきりと よもう。

 

全員で音読をしていました。元気な読みです。

 

 

5/11 校地内環境  サツキ

2018年5月11日 09時46分

ドーナツのような形のサツキです。

 

5/11 朝の活動  タイヤ

2018年5月11日 09時43分

飛び越えるだけでなく

くぐることに発展しています。

 

5/11 朝の活動  マラソン

2018年5月11日 09時40分

元気よく走っています。

5/11 朝の活動  みずやり

2018年5月11日 09時38分

朝顔への水やりのようすです。

 

5/11 朝の活動  えさやり

2018年5月11日 09時36分

チャボはよろこんでいます。

 

5/11 登校のようす

2018年5月11日 09時30分

晴れ渡り、気持ちのよい朝です。       アクセス数 899591

元気よく登校してきました。

 

5/10 6年生の授業のようす

2018年5月10日 10時00分

め  円の面積を求める公式を考えよう。

 

電子黒板を活用しながらも、実際に円を切った教具を用いて

子どもたちがより納得するような配慮がなされていました。

 

5/10 5年生の授業のようす

2018年5月10日 09時55分

 内容を手がかりにして

文全体を大きなまとまりに

分けよう。

 

 はじめ・中・おわり →  序論 本論 結論

 

子どもたちの学びへの真剣さと集中が伝わってきませんか。

 

 

 

5/10 3・4年生の授業のようす  運動会練習

2018年5月10日 09時48分

競技中の紅白の応援を話し合って

実際に応援をしていました。

ここまでできる

3・4年生のチームワークはよいと思いました。

 

 

新着情報