お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3年生国語の授業

2023年10月17日 10時59分

 新出漢字を使って作文し、教科書の地図の町の様子を伝えました。全ての漢字を使って、様々な文ができました。

2年生算数の授業

2023年10月17日 10時56分

 かけ算の文章題に取り組みました。かけ算の最初の数字と次の数字の意味をよく考えて式を立てました。

1年生 学習発表会の練習

2023年10月17日 09時59分

 練習できるのもあとわずか。当日をお楽しみに!楽しい劇になりそうです!

6年生算数の授業

2023年10月16日 10時55分

 紙を数えずに枚数を求めるには?        重さ?厚さ?さあ、どっちがいいかな?

5年生国語の授業

2023年10月16日 10時53分

 文章の読解が続きます。主人公の心情を表すことばについて考えを深めました。

わかくさ学級(1年生)

2023年10月16日 10時41分

 学習発表会の練習中でした。何の役かはすぐに分かりました!

4年生国語の授業

2023年10月16日 10時38分

 漢字の学習の中で、今日のめあては、学校の様子を書くことです。今まで習った漢字を十分に活用して表現したいですね。

3年生国語の授業

2023年10月16日 10時34分

 話し合いをするときの内容の決め方についての自分の意見について理由を付け加えて発表しました。

2年生国語の授業

2023年10月16日 10時30分

 「秋」は、どこにあるかな?食べ物では?花では?虫では?見つからないので、校庭の方を覗いてみました。

1年生国語の授業

2023年10月16日 10時26分

 「上」と「下」など、新しく習った漢字をを入れて、短文を作り発表しました。いろいろな文を考えましたね。

新着情報