睦み合う心

あすは 5/30(金) 『むつみっ子 school lunch』32 メニューは、麦ごはん ハヤシシチュー オムレツ 海藻サラダ 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 5/29(木)です!   令和7年度 1学期の授業日数:73日(土、日、祝日等を入れる103日)  53日目/103日
本日は 5/29(木) 『むつみっ子 school lunch』31 メニューは、ごはん 納豆 じゃがいもそぼろ煮 からし和え オレンジ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

本日は 4/28(月)です!

2025年4月28日 12時55分
・本日は 4/28(月)です! 
・令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日) 
    22日目/103日

※ 2年生 国語の時間より

    ※ 1年生 国語の時間より

4/28(月) 『むつみっ子 school lunch』12 『いわしの蒲焼きの日』

2025年4月28日 12時06分

     メニューは、ごはん なめこ汁 いわしの蒲焼き タマネギの和えもの 牛乳。

 なめらかさが とても『なめこ汁』。おいしかったです。

    香りも食感もさえる『いわしの蒲焼き』。ごはんがすすみました。

    きょうも、きゅうりの輪切りがフレッシュ感。粋な『タマネギの和えもの』。

    明日はお休み。明後日は、今年度初めての『納豆の日』。とても楽しみ、ごちそうさまでした。

 ※ 3・4年生 書写の時間より IMG_1007IMG_1005IMG_1008

 

4月28日(月) 只今 13度!

2025年4月28日 08時00分

 只今、外の気温は13度。本日の最高気温は20度で、夕方から雨の予報です。

 本日、1年生と4年生は、11:10から心電図検査を行います。半袖、半ズボンで行います。 

 ※ 3・4年生 体育の時間より IMG_0963IMG_0958IMG_0948

明日4/28(月)は『心電図検査』!

2025年4月27日 10時00分

  明日4/28(月)は1・4年生の『心電図検査』です。

 4/30(水)は全学年で『内科検診』です。 

 ※ 1・2年生 体育の時間、6年生 集中反復学習よりIMG_0893

4/27(日) 只今 14度!

2025年4月27日 08時00分

 只今、外の気温は14度。本日の最高気温は26度で、晴れの予報です。

 ※ 5年生 体育の時間よりIMG_0860

4月26日(土) 只今 11度!

2025年4月26日 08時00分

 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は20度で、晴れの予報です。 

 ※ 集中反復学習を見学する1・2年生IMG_0940

 4/25(金) 『むつみっ子 school lunch』11

2025年4月25日 12時03分

  メニューは、ごはん トックスープ ナムル ビビンバ 牛乳。 

 

 『ビビンバ』『ナムル』『トックスープ』と三角にいただきました。

 

 食べやすくて、くせがなくって、家庭的。『スープ』の中には、また楽しいものが・・・。

 

 きょうも『こおりな感じ』を堪能でき、ごちそうさまでした。

  ※ 体育と国語の時間より IMG_0947IMG_0930IMG_0865

本日は 4/25(金)です!

2025年4月25日 11時00分

4/25(金)

・令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日) 

19日目/103日

 ※ 6年生 集中反復学習より   すごい迫力でした! IMG_0938