ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

生活の決まり

2017年3月23日 19時22分

 3月23日(木)来年度から、運動着の半袖が変更(1年生は全員、2・3年生は任意)になることを踏まえ、何点か注意がありました。着ている半袖の色で、裾を入れるか入れないかについては、対応が異なります。
 紺色 出したままでよい
 白色 入れる
共通している点は、全員ネームをアイロンプリントで貼り付けるです。
  
 ご家庭でも、このプリントをもとに話し合ってください。

町内4小学校の卒業式

2017年3月23日 14時24分

   3月23日(木)町内4小学校の卒業式に、校長・教頭・教務主任・3学年主任の四人で手分けして出席しました。どの小学校も式に臨む姿勢がしっかりしていて、返事・歌声がとても響いていました。感動的な卒業式でした。小学校・地域が一体となり教育活動が展開されていることを肌で感じることができました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、小学校の校長先生始め教職員の皆様本当におめでとうございました。

春分の日が近いので

2017年3月23日 13時45分

 3月23日は今年の春分の日に近いので、
 
 この時間、太陽が、廊下の延長線上にあります。
 やはりこの校舎は、東西南北にピッタリ合っている?
 と思ったら、このカメラアプリは…、時刻が自動で入らないタイプでした。
 jpgデータを直接見るしかありません。

悪者?と英雄?

2017年3月23日 13時43分

 ネットの接続が復活しました。
 
 その悪者? 下にある白い箱
 その英雄? 上にある黒い箱
 でも、何が起こるか分からないので、しばらく「試用」して様子を見ます。
 

修了式

2017年3月23日 13時36分

 3月23日(木)修了式が行われました。
 
 2学年だけの集会は、寂しい
  
 1年生代表へ修了証書授与       2年生代表へ修了証書授与
 
 校長式辞
 今年の生徒皆さんの活躍を振り返り
 来年度は、こんなふうになってほしい
 いじめは、絶対にいけないという内容でお話がありました。