ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

全校集会

2023年6月24日 11時40分

 本日、全校集会があり、7月2日の吹奏楽コンクール県北大会に向けた演奏披露を行いました。吹奏楽部の部長あいさつでは、「最高のメンバーで最高の演奏をして、全員笑って終われる本番にします。」とありました。今まで部員力を合わせて一生懸命練習に励んできた成果を発揮してほしいと思います。演奏する曲は、「草薙の剣」です。この曲は、日本神話がもとになっており、場面ごとに音楽が移り変わっていくとことが聞きどころとのことでした。
 演奏後、生徒代表の大勝さんから、「自分を信じ、仲間を信じ、練習の成果を会場に響かせてください。全校生で応援しています。」という話がありました。今までの集大成として、全員心を一つにして頑張ってきてください。

令和5年度 県北地区中体連総合大会結果<2日目>

2023年6月21日 18時18分

 本日(21日)実施されました県北地区中体連総合大会の結果をお知らせします。

水泳
女子200m個人メドレー
2位 山木 紬
【県大会出場】
男子400m自由形
6位 熊本 樹
【県大会出場】

 今日もベストを尽くし、見事県大会出場を決めました。県大会までさらに努力を重ね、自己ベストを更新できるように頑張ってほしいと思います。2日間お疲れ様でした。

 

令和5年度 県北地区中体連総合大会結果<1日目>

2023年6月20日 16時46分

 本日(20日)実施されました県北地区中体連総合大会の結果をお知らせします。

軟式野球
対福島三中 勝利
対福大附属中 惜敗 
3位

男子ソフトテニス
対松陵中 勝利
対二本松二中 惜敗
<個人>
松野里空・野地陽組 惜敗

女子ソフトテニス
<個人>
佐藤心寧・大勝紗和組 惜敗

卓球
<個人>
ダブルス
小山 結翔・渡邉 太斗組 惜敗
菅野 柊真・松原 嶺歩組 惜敗

サッカー
対岳陽中 惜敗

バドミントン
<個人>
シングルス
後藤 咲來 惜敗
ダブルス
石田 楓・大橋 未来組 惜敗

剣道
<個人>
男子 
岡﨑 櫂大 惜敗
女子 
渡邉 栞凪 惜敗

水泳
女子200m自由形
2位 山木 紬
【県大会出場】
男子200m自由形
4位 熊本 樹
【県大会出場】
◆明日も男子400m自由形、女子200m個人メドレーに出場します。


※県北陸上大会の男子共通3000mで優勝した朽木 悠翔と男子2・3年1500mで4位になった幕田 成勢は県大会に出場します。

 どの生徒も、伊達支部の代表として、醸芳中の選手として全力を尽くしました。結果は様々ですが、今までのひたむきな努力は今後必ず役に立つはずです。応援の保護者の方もありがとうございました。

桑折学習塾 開講!!!

2023年6月20日 11時41分

 6月16日(土)に桑折学習塾の開講式がありました。桑折町では、土曜授業を行わないかわりに、受験に向けた数学・英語の塾を行っています。土曜日の午前中2時間、塾の講師の先生や桑折町教育委員会指導主事、教員OB、福島大学生ボランティアが指導しています。3年生は、「標準コース」「発展コース」に分かれ、12月まで16回行います。1・2年生は、テキストを使って数学(基礎と発展)・英語(英検と教科書準拠)を中心に学習します。1・2年生は受験がないので、3月までの16回となります。各学年から希望者を募り、参加料は無料です。今までも多くの生徒がお世話になり、力をつけ、それぞれの目標に向かって頑張っていました。桑折町の手厚い支援を受けながら、進路実現に向けて一歩一歩進んでほしいと思います。

県北大会に出発しました!

2023年6月20日 07時29分

 本日、県北地区中体連総合大会が行われます。本校からも水泳、野球、サッカー、ソフトテニス、バドミントン、卓球、剣道競技に参加します。伊達地区の代表として全力を尽くしてほしいと思います。