交通教室
2014年6月12日 12時46分
6月12日(木)に福島北警察署桑折分庁舎の警察署員を講師とし、交通安全協会半田
支部の方3名、半田交通安全母の会の方3名のご協力を得て、交通教室を開催しました。
1・2年生は、安全な登下校の仕方を実際にグループに分かれて、学校の周辺道路を歩
いて学びました。雨の日に傘を差しての歩行について、係の方からご指導いただきました。
3~6年生は、自転車の乗り方について、シミュレーションマシンを用いて、いろいろ
な場面での安全な自転車の乗り方について、警察署員の方から指導を受けました。
最後に、自転車の点検の合い言葉、「ブ・タ・ハ・しゃ・ベル」を学びました。
ブ ・・・ブレーキ
タ ・・・タイヤ
ハ ・・・ハンドル
しゃ ・・・車体
ベル ・・・ベル