9/18 気づき、考え、実行する半田っ子
2019年9月18日 17時07分6校時、児童会活動がありました。それぞれの委員会で、学校のために何ができるかを考え、実行しようとしていました。
図書委員会は、楽しい図書クイズを考えていました。
放送委員会は、放送の流し方について学習していました。
保健委員会は、はし名人大会を企画して計画をたてていました。
スポーツ委員会は体育倉庫の整理整頓をしていました。
栽培・飼育委員会は、ウサギ小屋の清掃をしていました。
企画委員会はハロウィーンパーティーのことについて話し合っていまいました。