6年生書写の授業
2024年1月12日 11時18分硬筆の練習です。文字を書くときに留意すべき点について発表しあって、確認しました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
硬筆の練習です。文字を書くときに留意すべき点について発表しあって、確認しました。
なわとびの練習をしました。2分間の後ろ跳びです。2分間がとても長く感じます。
各自の課題に取り組みました。自由な時間に双六つくりなどもしました。
長方形と正方形の面積について学習しました。授業途中で、練習問題を「もっとやりたい!」と言う声が聞こえました!素晴らしいですね。
物語のある場面を式に表してみました。
漢数字を算用数字にするのに、カードを使って確認しました。それぞれの位にいくつあるかを理解しました。
時計の読み方の学習をしました。応用として、時間を聞いて時計で表しました。
地域での生活について学習を深めました。人とのつながりなど日常生活を振り返りながら考えることができました。
硬筆で字を書く場合に気をつけたいことを 今まで学習したことを思い起こして、発表し確認し合いました。バランスの難しい字をたくさん練習しました。
各学年、算数の学習に取り組みました。