お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

全国学力・学習状況調査実施(6年生)

2017年4月18日 08時40分

6年生で、全国学力・学習状況調査を実施しました。全国学力・学習状況調査の目的は
・義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ること。
・そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること。
・学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること。
です。本校でも今回の調査結果を分析し、今後の教育指導の改善と充実に努めていきます。

全校朝の会

2017年4月17日 08時13分

今日は元気なあいさつで朝の会が始まりました。会の中で、子どもたちに「桑折町小学校・学びのスタンダード」の下敷きについて説明しました。これは、昨年度の途中からはじめたもので桑折町4つの小学校が共通して実践する内容が書かれてあります。それを基盤として取り組んで行きます。



※左側が1,2年生用で、右側が3~6年生用です。

PTA全体集会

2017年4月14日 17時59分

平成29年度のPTA活動計画案や予算案の審議を行いました。また、学校長より本年度の学校経営・運営ビジョン等の説明をさせていただきました。今年も地域に根ざし連携した教育活動を進めて参ります。PTAの皆様には、何かとお世話になります。よろしくお願いいたします。

PTA授業参観

2017年4月14日 17時50分

お忙しい中、保護者の皆様には多数ご来校頂き誠にありがとうございます。1年生は緊張しながらもしっかりと発表している姿が見られました。また、2年生~6年生は1年間の成長が感じられる授業の様子ではなかったでしょうか。


第1回代表委員会

2017年4月13日 17時06分

本日の議題は「1年生を迎える会の準備をしよう」です。新6年生の代表委員が中心となって話し合いを進めました。1年生に喜んでもらえるような会をするために各学年の役割を決めました。

交通安全教室(1,2年生)

2017年4月12日 12時05分

伊達崎駐在所の鹿又様、交通安全協会伊達崎部会長の宍戸様、交通安全母の会の大内様のご協力を頂き、1,2年生の交通安全教室を実施しました。学校前の道路で横断の仕方を中心に練習しました。たった1つの命を守るために今日学んだことを生かしていくように話しました。ご協力ありがとうございました。

※鹿又様から以下のようなお話をいただきました。 
・ 道路では絶対に遊ばない。
・ 道路は一列になって右側を歩く。
 
 ※ 但し、歩道が片方にしかないときは、歩道を歩く。
・ 雨の日は、周りがよく見えないので、十分注意すること。
・ 横断歩道は、信号が青になって、車が止まるのを確認してからわたる。
 ※ 左右確認は「右・左・右」の順で行い、片手を大きく挙げて渡ること。
低学年は、まだまだ判断が未熟です。今後とも、PTAや地域の皆様のあたたかい見守りをよろしくお願いします。

児童会各委員会

2017年4月11日 15時21分

児童会各委員会が行われ、前期活動計画を話し合いました。新6年生が中心となり、しっかりと話し合いを行っており、進級してちょっと大人になり頼もしさを感じました。

清掃開始

2017年4月11日 13時42分

本校は、縦割り班による清掃活動を行っています。伝統的に無言で一生懸命清掃することができています。今日は、上級生が下級生に対し、優しく箒の持ち方や雑巾のかけ方を教えていました。

交通安全推進員委嘱状交付式・子ども会(通学班編成)

2017年4月10日 08時59分

4月7日(金)に伊達崎駐在所の鹿又護様にお出でいただき、交通安全推進員の委嘱状を新6年生に交付して頂きました。また、その後新入生を交えて通学班の班編制を行いました。これから、地域の皆様のご協力を得ながら、安全に登校したり、交通事故に遭わないように十分注意していきます。ご協力よろしくお願いいたします。

さあ、授業が始まりました。

2017年4月7日 09時11分

1年生にとって、初めての授業です。緊張しながらもしっかりと先生のお話を聞いていました。2年生から6年生も進級した心構えがあり、しっかりと授業に取り組んでいました。


新着情報

記事はありません。