お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2年生国語の授業

2024年1月17日 11時08分

 漢字の書き取りに取り組みました。一人一人先生に確認してもらいました。

1年生国語の授業

2024年1月17日 11時06分

  たぬきの糸車を読み進めました。どんな情景か場面を詳しく考えました。

大谷選手からのグローブ贈呈式

2024年1月16日 14時08分

 メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈されたグローブが届き、本校でも贈呈式を行いました。校長が大谷選手からのメッセージを読み上げ、代表児童3名に贈呈し、その後、6年生の野球経験者6名が、キャッチボールをしたり、ゴロやフライの捕球をデモンストレーションしてくれました。「自分も将来、グローブを寄付できるような選手になりたい」というような感想も発表されました。最後に全員がグローブに触れたり、持ったり、手にはめてみたりしました。子どもたちは大喜びすると同時に大きな夢を持てたようです。

 大谷選手 本当にありがとうございます。

   なお、子どもたちが使っていない時は、玄関ショーケースに展示しておりますので、ご覧いただけます。

 

 

 

 

 

1年生 生活科~雪遊び~

2024年1月16日 10時24分

 全校のトップを切って1年生が雪遊びを始めました!1年生にとって待ちに待った積雪です。歓声が上がり、ソリすべりも楽しそうです。着替えを持ってきているから思い切り遊べましたね。他の学年も気になるところです。

6年生国語の授業

2024年1月16日 10時19分

 池上彰さんの文章を参考に、自分の意見文を作成中です。根拠となる数字などをネットで調べたり、資料を探したりしていました。

5年生算数の授業

2024年1月16日 10時16分

 面積の求め方について発表しあいました。一部を移動して計算しやすい形にすることなど、工夫しています。

わかくさ学級

2024年1月16日 10時13分

 各自の漢字ドリルや音読練習の課題学習に取り組みました。

4年生国語の授業

2024年1月16日 10時09分

 熟語の意味について学習しました。読書しているときに出会う熟語をどんどん覚えましょう。

3年生国語の授業

2024年1月16日 10時05分

 ウィルソンの実験についてまとめました。 

2年生国語の授業

2024年1月16日 10時01分

 おにごっこについての説明文を読み進めました。鬼の有利な点などについて、しっかり理解していました。

新着情報

記事はありません。