お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9/27 6年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時42分
6年生

 

資料を活用して、呼びかける文章を書こう。

 

班ごとに発表していました。

 

資料の活用の仕方に工夫が見られました。

 

9/27 5年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時38分
6年生

 

注文の多い料理店の読みを深めていました。

 

9/27 4年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時28分
4年生

9/27

め 兵十の後をつけるごんの気持ちを読み取ろう。

 

9/27 3年生の授業のようす  図画工作

2019年9月27日 10時22分
3年生

 

大すきな ものがたり(お話の絵)

 

め  すきな場面を想ぞうしてかこう。

 

9/27 2年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 09時59分
2年生

め  人ぶつのようすを

     声(ことば)・うごき で あらわそう。

 

国語の指導で、豊かな表現力を培っています。

 

 

9/27 1年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 09時19分
1年生

 

確認テスト(かいがら)の間違い直しをしていました。

 

9/27 朝の活動  脳力タイム  2年生  計算と漢字

2019年9月27日 09時15分
2年生

2年生

脳力タイム 8:05~8:15

百ます計算に取り組み、終わったら漢字です。

 

スピードアップがポイントです。

 

9/27 朝の活動  脳力タイム  1年生  計算

2019年9月27日 09時08分
1年生

1年生

脳力タイム 8:05~8:15

百ます計算に取り組んでいました。

 

ポイントは、2つ

もっともっと

速く計算できるようになることです。

もっともっと

速く数字を書くことです。

 

9/27 校舎周辺のようす

2019年9月27日 08時25分
今日の出来事

 

昨日から稲刈りが始まっているので、黄金色の風景も

あと少しです。

 

プールサイドにある芙蓉の白い花が咲いていました。

 

9/27 登校のようす

2019年9月27日 08時16分
ミーティング

 

天気は晴れ、空は青く雲一つありません。

 

交通安全母の会の皆様、安全登校の見守り

ありがとうございます。

 

子どもたちは元気に登校してきました。

 

新着情報

記事はありません。