お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9/30 5年生の授業のようす  図画工作

2019年9月30日 09時39分
5年生

 

じっと見つめてみると

 

自分の生活の中で

 

心に残った景色・できごと

感じた気持ち・思い

 

伝わるように

 

9/30 4年生の授業のようす  国語

2019年9月30日 09時31分
4年生

9/30

め 兵十がごんを打った時の

  ごんと兵十の気持ちを考えよう。

 

9/30 3年生の授業のようす  国語

2019年9月30日 09時27分
3年生

 

漢字の書き取りを行っていました。

 

9/30 2年生の授業のようす  国語

2019年9月30日 09時21分
2年生

9/30

絵を見て お話を作ろう。

◇そうぞうを広げて お話を書く。

 

め くまと うさぎが どんなことを 話しているかを

  考えて書こう。

 

 

9/30 1年生の授業のようす  国語

2019年9月30日 09時17分
1年生

 

漢字の画数・筆順を確認していました。

 

 

 

9/30 脳力タイム  音読  2年生

2019年9月30日 09時11分
2年生

2年生

脳力タイム8:05~8:15

音読です。

 

9/30 脳力タイム  音読  1年生

2019年9月30日 08時42分
1年生

1年生

脳力タイム8:05~8:15

今日は、音読です。

大きな声で、気合いを入れて、元気に読みます。

 

9/30 校舎周辺の風景

2019年9月30日 08時33分

校舎周辺では、秋桜・蕎・曼珠沙華の花が満開です。

 

9/30 登校のようす

2019年9月30日 08時18分
ミーティング

 

天気は晴れ、快晴です。

 

今日は、1~4年生は、桑折町演劇鑑賞教室があります。

 

演目 くちぶえ番長  劇団 たんぽぽ

わすれられない友情のものがたり

開場 13:15

開演 14:00~15:30

下校 16:00予定

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

9/29 伊達崎小学校PTA活動 資源回収 芝生見守り隊 冬芝たねまき

2019年9月29日 09時16分
今日の出来事

令和元年9月30日(日)7:30~9:00

伊達崎小学校駐車場において

PTA資源回収ならびに冬芝の種蒔き

が行われました。

 

パラパラと、にわか雨はありましたが、無事作業が

終了しました。

 

伊達崎地区の皆様、ありがとうございました。

 

 9:30現在 種蒔き作業は行われています。

10:20現在 未回収のところがあったようです。無事解決

 

新着情報

記事はありません。