10/28 朝の活動 走る あぶくまマラソン
2019年10月28日 08時40分秋晴れの中
各学年の子どもたちが
準備運動をして走っていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
秋晴れの中
各学年の子どもたちが
準備運動をして走っていました。
天気は晴れ、秋らしい天気です。
10月も今週で終わります。
10月28日(月)~11月1日(金)まで
伊達崎小学校へ行こう週間になります。
2校時 9:15~10:00
3校時10:25~11:10
の授業を全学年一般公開します。
子どもたちの様子をご覧いただければ
幸いです。
県道123号、公民館の近くで自動車事故があったようです。
安全運転をお願いします。
子どもたちは元気に登校してきました。
伊達崎公民館で集中して学習を
進めていました。
4名の先生方お忙しい中、ご指導いただき
ありがとうございました。
先輩の先生より
伊達崎小の子どもたちは素晴らしい
私の一つ一つの説明に、大きな声で
ありがとうございましたと大きな声
で答えてくれました。この子どもた
ちは伸びますよ。とお褒めいただき
ました。たいへんうれしくなりました。
日時 令和元年10月26日~28日(月)
9:00~16:00
28日 12:30終了
場所 桑折町民体育館
開会式のようすです。お子さんと一緒に
ご覧いただければと思います。
気象庁・国交省HPより
令和元年10月25日21時10分 福島地方気象台発表
午後3時00分 現在 弱雨・弱風
子どもたちは、これから下校となります。
念のため、一斉集団下校とし、各方部担当の先生が
途中まで引率します。
生徒指導主事より、身を守る方法を確認し下校開始
明日の明け方までは、不要不急の外出はひかえ
風雨に十分に注意してください。
気象庁ホームページより
令和元年10月25日11時00分 福島地方気象台発表
国交省hpより
佐久間川水位 1mを超えましたご注意ください。
時刻 水位(m)
10/25
13:20 0.62 ↑ - -
13:30 0.62 → - -
13:40 0.62 → - -
13:50 0.62 → - -
14:00 0.62 → - -
14:10 0.63 ↑ - -
14:20 0.63 → - -
14:30 0.63 → - -
14:40 0.63 → - -
14:50 0.63 → - -
15:00 0.63 → - -
15:10 0.63 → - -
15:20 0.63 → - -
15:30 0.63 → - -
15:40 0.63 → - -
15:50 0.63 → - -
16:00 0.63 → - -
16:10 0.63 → - -
16:20 0.64 ↑ - -
16:30 0.64 → - -
16:40 0.64 → - -
16:50 0.64 → - -
17:00 0.65 ↑ - -
17:10 0.65 → - -
17:20 0.66 ↑ - -
17:30 0.66 → - -
17:40 0.67 ↑ - -
17:50 0.67 → - -
18:00 0.67 → - -
18:10 0.67 → - -
18:20 0.68 ↑ - -
18:30 0.68 → - -
18:40 0.68 → - -
18:50 0.69 ↑ - -
19:00 0.71 ↑ - -
19:10 0.74 ↑ - -
19:20 0.77 ↑ - -
19:30 0.80 ↑ - -
19:40 0.82 ↑ - -
19:50 0.84 ↑ - -
20:00 0.87 ↑ - -
20:10 0.89 ↑ - -
20:20 0.91 ↑ - -
20:30 0.94 ↑ - -
20:40 0.97 ↑ - -
20:50 0.99 ↑ - -
21:00 1.01 ↑ - -
21:10 1.02 ↑ - -
演奏の練習を体育館でしていました。
パート練習の様子です。
ずいぶん、うまくなってきています。
来週発表会があります。
今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語の授業です。
Goal ハッピーカルテットのメンバーは?
スモールトークをしていました。
期日 令和元年10月24日(木)午後4時
場所 桑折公民館
令和元年度 桑折町小中学生「税に関する作品コンクール」表彰式
が開催されました。
海のいのち
場面分けをしよう。