11/8 4年生の授業のようす 国語
2019年11月8日 11時43分11/8 くらしの中の和と洋
め 学習の見通しを立てよう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
11/8 くらしの中の和と洋
め 学習の見通しを立てよう。
慣用句を使おう
◎慣用句って何?
電子黒板はネット接続画面も表示でき
学習したい慣用句の例のNHKのVTRを見ることもできます。
あそびの やくそくを 話し合おう
め のりもの カードを つくろう。
児童会代表が各教室で募金活動を行いました。
本日で終了です。
脳力タイム8:05~8:15
集中して取り組んでいました。
元気に走っていました。
天気は晴れ、冷え込みもなく
走るにはよいコンディションです。
どんな遊びをしているのでしょう。
走った後は、遊びます。