お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

11/13 3年生の授業のようす  国語

2019年11月13日 10時29分
3年生

 

漢字の書き取り練習をしていました。

 

11/13 2年生の授業のようす  算数

2019年11月13日 09時04分
2年生

11/13

め  絵を見て、かけ算のもんだいをつくろう。

 

① 2×4 になるもんだい

 

  3×5 になるもんだい

 

 

11/13 1年生の授業のようす  国語

2019年11月13日 09時01分
1年生

「すきなものクイズ」をしよう

 

め  ヒントを出して、クイズ大会をしよう。

 

11/13 朝の活動  脳力タイム  1・2年生 百ます計算

2019年11月13日 08時37分
脳力タイム

脳力タイム8:05~8:10

1・2年生 集中して計算→漢字

 

11/13 朝の活動  花壇へのみずやり 

2019年11月13日 08時35分

 

パンジーへ水やりです。

 

11/13 朝の活動  走る

2019年11月13日 08時29分
あぶくまマラソンなど

天気もよく、元気に走っていました。

 

11/13 登校のようす

2019年11月13日 08時21分
ミーティング

 

天気は晴れ、木々の彩りも鮮やかに

なってきました。

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

11/12 のびのびお昼  代表委員会から義援金の報告 

2019年11月12日 14時13分
連絡事項

 

代表委員会 代表から

2日間の募金活動により 23,979円集まったことと

これを桑折町を通して、災害復旧に活用していただくよう

にしたいという報告がありました。

 

皆さんありがとうございました。

 

なお、被災した本校児童のご家庭も来週から

元どおりの生活になるそうです。

 

 

 

11/12 のびのびお昼  ふれあいタイム  あぶくまマラソン大会表彰・防火コンクール表彰

2019年11月12日 14時02分
ミーティング

先日行われた

あぶくまマラソン大会の表彰が行われました。

各種目第1位の児童がその場に立ちました。

 

11/12 5年生の授業のようす  食育  健康作り教室

2019年11月12日 13時56分
5年生

今日は、食育「健康作り教室」を全学級開催しました。

桑折町給食センター栄養教諭 江口 梨絵  様

桑折町健康福祉課係長    佐久間ミチル 様

にご来校いただき、食に関する生活習慣の改善を図る

ため、発達の段階に応じてご指導いただきました。

ありがとうございました。

 

5年生は、

「健康によい食事のとり方を知ろう」

 

新着情報

記事はありません。