1/20 6年生の授業のようす 国語
2020年1月20日 09時29分
句会を開こう
表現をくふうして俳句をつくろう。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
句会を開こう
表現をくふうして俳句をつくろう。
め リーフレットの構成を考えよう。
め 「着るロボット」がどのようなものか
まとめよう。
確認テストをすすめていました。
よくできています。
め はんたいの いみの ことばを
おぼえたり 考えたり しよう。
歯が ぬけたら どうするの
め 中国や イギリスでは
どうするのかな。
いつもより、多くの子どもたちです。
元気に、なわとびをしていました。
大寒
天気はくもり、気温2度
インフルエンザ罹患者 0名
今日は、全員登校です。
子どもたちは元気に登校してきました。
週3回の読書タイムも定着してきました。
驚いたのは、1年生が書いていた読んだ本の記録です。
用紙がNo13でした。すさまじい勢いで読んでいます。
心の栄養は、本を読むこと。 心が豊かになってきています。
来年度は、書くことにも力を入れたいと思っています。
まずは、形からです。書く姿勢もよくなっています。
1年生の時から身につけたい心構えです。
ご覧ください。
1年生は外で元気に遊んでいました。