お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1/23 5年生の授業のようす  算数

2020年1月23日 09時22分
5年生

 

割合の問題に取り組んでいました。

 

1/23 4年生の授業のようす  国語

2020年1月23日 09時18分
4年生

 

め  「わたしのゆめロボット」について

   考えよう。

 

1/23 3年生の授業のようす  図画工作

2020年1月23日 09時14分
3年生

 

まほうのとびらをあけると

 

1/23 2年生の授業のようす  算数

2020年1月23日 09時12分
2年生

 

かけ算 九九のもんだいに取り組んでいました。

 

1/23 1年生の授業のようす  国語

2020年1月23日 09時07分
1年生

 

歯が ぬけたら どうするの

 

め  やってみたい 国は どこかを わけも

   かんがえて かこう。

 

 

 

 

1/23 朝の活動  なわとび

2020年1月23日 08時12分
あぶくまマラソンなど

 

少し寒いですが、元気になわとびです。

 

1/23 登校のようす

2020年1月23日 08時04分
ミーティング

 

天気はくもり、気温0度

 

元気に登校してきました。

 

 

1/22 本気で学ぶ  5年生パワーアップ子ども会

2020年1月22日 16時23分
今日の出来事

 

第3回 5年生パワーアップ子ども会

今日も、分数の計算です。通分・約分を

できるだけ速くできるように練習をしています。

 

1月中は、徹底反復で基礎・基本の定着を図っていきます。

2・3月は、問題集で活用力アップしていく予定です。

 

繰り返すことにより、速くできるようになり

「いいねぇ」と毎回ほめてばかりです。

 

やる気みなぎる5年生です。

 

 

1/22 6年生の授業のようす  英語

2020年1月22日 14時18分
6年生

今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。

 

Goal  思い出の行事を言ってみよう!!

    学校行事は英語で何というのかな?

 

1/22 のびのびお昼  ふれあいタイム  縦割り班でレク

2020年1月22日 14時13分
今日の出来事

 

縦割り班で楽しく遊んでいました。

 

新着情報

記事はありません。