お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3年生社会の授業

2022年5月9日 12時31分

地図記号にも意味があることが分かりました。

1・2年生体育の授業

2022年5月9日 12時29分

3チームに分かれてバトンの代わりにリングを使ってリレーの練習をしました。

授業の様子

2022年5月6日 17時38分

1年生:音楽、2年生:国語、3年生:学級活動、4年生:総合的な学習の時間、5年生:算数、6年生:体育の授業のワンシーンです。集中して授業に取り組んでいました。

児童会活動計画発表会

2022年5月2日 14時33分

4年生以上の児童全員が体育館で児童会の活動計画について発表したり、質問したりしました。伊達崎小学校では、代表委員会、放送委員会、保健体育委員会、環境委員会、図書委員会の5つの委員会の皆さんがお互いに質問し合い、楽しく充実した委員会活動を目指そうと気持ちを同じくしました。

授業の様子6年生

2022年5月2日 14時31分

6年生は算数で線対称の復習や点対称についてしっかり考えて学習していました。

授業の様子5年生

2022年5月2日 14時13分

5年生は図工の時間です。素材を集めて大きな・・・

作品を3つほど紹介します。

授業の様子4年生

2022年5月2日 14時10分

4年生は音楽の授業の初めに全身でリズム学習。

授業の様子3年生

2022年5月2日 13時24分

3年生は理科でモンシロチョウの卵と幼虫の観察です。タブレットも使います。

授業の様子1・2年生

2022年5月2日 13時21分

1・2年生は体育の授業で体つくり運動を一生懸命していました。

学校周辺を

2022年4月28日 10時08分

ツバメが飛び交っています。お気に入りの職員室近くの場所で休憩。

新着情報

記事はありません。