1年生算数の授業
2022年11月21日 10時22分引き算の続きです。ノートにしっかり考え方と答えを書いていきます。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
引き算の続きです。ノートにしっかり考え方と答えを書いていきます。
蓄電した電気を使って、モーターを回転させたり、電球を光らせたりして、記録をまとめてロイロノートで共有します。
分数の計算習熟の時間です。先生に教えてもらったり、友だちと確認したりしながら、進めています。次の時間はテストです。がんばりましょう。
和紙の説明文について一人一人要約文をまとめています。何がキーワードになっているか、考えましょう。
ダイズについての説明文を読んでいます。ダイズからどんなものができるのでしょう。
物語を読んで、不思議だなと思った点を互いに出し合い、ロイロノートで共有して解決します。
友だちの好きなことを聴いた後は、どのように話をつないでいくかな?「どうして?」「どこで?」「いつ?」「どのように?」「だれと?」などの言葉についてみんなで考えていました。
1時間目が始まる前に、毎週読み聞かせをしています。読み聞かせの前には休み時間を使って覚えるくらいまで練習しています。1年生も夢中になっています。
とっても嬉しそう、美味しそう!マスクをはずしたら、黙って食べます。バイキングでお腹いっぱいです。
タイムマシンでいつの時代に行きたいかな?未来?過去?どちらの絵を描いているのかな?