3年生音楽の授業
2022年12月21日 09時52分コロナ対策として、鍵盤ハーモニカを使わず、タブレットで鍵盤練習です。楽譜を見て、音を確認しながら一生懸命練習しています。紅白帽子は、グループ活動をするときのためにかぶっています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
コロナ対策として、鍵盤ハーモニカを使わず、タブレットで鍵盤練習です。楽譜を見て、音を確認しながら一生懸命練習しています。紅白帽子は、グループ活動をするときのためにかぶっています。
2学期の復習です。いろいろな問題に挑戦しています。先生に詳しく教えてもらっていました。
本の中に入っているいろいろなお話を紹介しています。知っている人いるかな?冬休みには、いろいろな本を読んでみましょう。
準備運動をして、なわとびでさらにウォーミングアップ。模範演技の動画と前回の自分の動画を確認してから、跳び箱に向かいました。
自分の意見をまとめました。反対意見も想定して作文しました。反対意見を考えることは慣れないですが、先生や友だちと相談しながら取り組みました。
桑折町のゴミのことやSDGsについて考えました。
分数のたし算です。方法を一人一人一生懸命考えました。ノートを先生に電子黒板に映してもらって説明しました。
今日は読み取りの問題に挑戦。できたら先生に見てもらいます。どんどん問題に取り組んでいました。
「日づけうたやようび日うたをつくろう」と月日や曜日でつくる楽しい言葉に挑戦!できたら先生に見てもらいます。