お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5年生国語の授業

2023年4月13日 09時36分

 読み進めている文章に出てくる語句の意味調べをしています。辞書で探している語句をすばやく見つけられるようになってきていますね。

4年生算数の授業

2023年4月13日 09時34分

 大きな数について学習しています。友だちと意見交換したり、じっくり自分で考えたりした後に、発表しました。

3年生算数の授業

2023年4月13日 09時28分

 かけ算の成り立ちについて学習しています。かけ算の説明をするために、ロイロノートで説明用のシートを作って共有します。

2年生国語の授業

2023年4月13日 09時25分

 ペアで読みの練習をした後、発表です。発表の後の聞いていた友だちの感想も立派ですね。

 

1年生国語の授業

2023年4月13日 09時23分

 「いちねん」からひらがなの書き方を練習します。生活で最も使う言葉から覚えます。

ロイロノート研修会

2023年4月12日 17時43分

 授業でさらに効果的にタブレットが活用できるよう、先生方全員でロイロノートの使い方をオンラインで研修しました。今回の研修では様々な機能のうちの基本的なものを中心に学びました。

避難訓練・引き渡し訓練を実施!

2023年4月12日 17時23分

 5時間目に避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。小雨が降っていたため、体育館を避難場所にしました。避難訓練では、伊達地方消防組合中央消防署西分署から佐藤様、古川様、岸波様に来校いただき、講評をいただきました。避難の際に注意しなければならないこと、今後の生活に生きることをお話しいただきました。ありがとうございました。

 また、引き渡し訓練では、大変お忙しい所、保護者の皆様はじめ、ご家族の方々に引き渡しの訓練に参加いただき、ありがとうございました。初めての試みでしたが、スムーズにできたのではないかと思います。御協力、誠にありがとうございました。

 

6年生国語の授業

2023年4月12日 10時13分

 いろいろな問題に取り組んでいます。理由や根拠をしっかり発表しました。難しい問題では、ペアで理由を相談し合いました。

5年生国語の授業

2023年4月12日 10時11分

 段落の確認からです。4年生までの学習を生かして頑張りましょう。

4年生国語の授業

2023年4月12日 10時08分

 カエルの気持ちが詩になっていました。鳴き声を全員で声を合わせて表現すると春が来たようでわくわくしましたね。

新着情報

記事はありません。