お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

イコーゼ!でスイミング!!

2023年7月28日 09時07分

 今日は、夏休み2回目のイコーゼ!で泳げる割当日。集合時間まで、玄関前の日陰で友だちを待っています。当番となっている保護者の皆様には大変お世話になっています。ありがとうございます。

 

 もうすぐ夏休みも1/3が終わります。児童の皆さんは、生活リズムを守って早寝、早起きしていますか?宿題も計画的に進めましょうね。

 

夏休み復旧工事報告①

2023年7月25日 07時34分

 子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。楽しく充実した夏休みになるよう、期待しています。

 復旧工事は夏休みになり、どんどん進められています。校舎の南側にも足場がはりめぐらされました。階段の足場は取り外され、職員室や校長室のひびの修理が始まりました。

 工事のため、この一週間は、2年生教室を臨時職員室にしています。電話がつながりにくいこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

       <校舎南側>

       <職員室>

       <校長室>

町小学校水泳競技大会選手壮行会

2023年7月20日 17時36分

 サプライズで3・4年生が計画してくれた壮行会。終業式後に「ちょっと待った」の声。水泳大会に出場する5・6年生も嬉しそうでした。元気に1・2年生の拍手やかけ声も加わり、応援が行われ、選手代表からお礼と決意表明がありました。

 午後から、イコーゼ!で大会があり、一人一人、全力で泳ぎました。大人を感動させ、元気にさせる泳ぎでした。本当にお疲れ様でした。

1学期終業式

2023年7月20日 17時24分

 今日は1学期最終日。終業式では、子どもたちの成長の素晴らしさを伝えました。式の中では、1年生、3年生、5年生の代表児童から1学期の反省と夏休みの抱負について、それぞれ立派な発表がありました。また、式後には、体育主任から夏休み中のイコーゼ!のプール使用の際の注意事項について、生徒指導主事から命をまもるため、気をつけて欲しいことについて大事な話がありました。

6年生社会の授業

2023年7月20日 09時32分

 聖武天皇や行基について動画を見るなどして学習を進めました。行基は他の僧とどのように違うのかについて相談し、発表しました。

5年生国語の授業

2023年7月20日 09時28分

 1学期に学習した漢字の総復習です。何度でも問題に挑戦して、完全に覚えましょうね。

わかくさ学級(2年生)

2023年7月20日 09時25分

 算数の問題に取り組み、テストやプリントの間違いを直して1学期のまとめになりました。

4年生学級活動の時間

2023年7月20日 09時17分

 夏休みの宿題の確認をした後に、生活のリズムを守ることや交通や水の事故防止について話がありました。夏休みを楽しみにしている様子がよく分かりましたが、安全に十分気をつけて生活しましょうね。

3年生学級活動の時間

2023年7月20日 09時13分

 夏休みの宿題の確認や生活の仕方、特に交通や水の事故がないようにとお話がありました。危ないところを意識して話を聞いていました。

2年生学級活動の時間

2023年7月20日 09時10分

 宿題の確認や夏休みの生活の仕方について、詳しく話を聞きました。生活で気をつけなければならない、特に安全面について先生の質問に元気に答えることができました。

新着情報

記事はありません。