お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

地区音楽祭に向けて

2017年9月8日 14時25分

 9月14日(木)伊達ふるさと会館で開催される伊達地区音楽祭に向けて、3,4年生の練習に熱がこもってきました。表情豊かに演奏し仕上がりも順調です。本番が楽しみです。

第4回代表委員会

2017年9月7日 13時32分

 今回の議題は「全校生でボランティア活動をしよう」です。話し合いの結果、全校生で草むしりをすることになりました。積極的な活動に期待したいと思います。

祖父母参観の歌の練習頑張っています!

2017年9月6日 13時58分

 今日のふれあいタイムは,今月19日に行われる祖父母参観に向けての歌の練習を行いました。始まる前には,高学年が会場の準備をします。進んで行う姿がすばらしいです。
 歌の練習では,口を大きく開けて,息を一杯吸って,大きな声で歌うことが出来ました。中には,リズムに乗って首を横に振りながら,楽しそうに歌っている児童の姿が見られました。19日にはぜひ,子どもたちの元気な姿を見に,学校にお出で下さい。

5年生営農センター見学

2017年9月5日 14時36分

 5年生は、地域学習として総合的な学習の時間に「献上桃」について調べ学習をしています。今日は、営農センターに行って実際に光センサーを使った桃の選別を見学したり、お話を聞いたりしてきました。桃の生産について理解を深めました。

第2回避難訓練

2017年9月4日 10時48分

 今回は、子どもたちが自ら正しく判断し避難する方法を身に付けることを目的に、火災の場所や時間を事前に知らせずに実施しました。子どもたちは、しっかりと放送を聞いて指示に従って避難することができました。消防署の方から火災発生時の対応として次の3点について教えていただきました。
①火災を発見したら大きな声で火災発生を知らせること。
②初期消火が大切であること。
③煙が危険であることなど。(煙を吸わないように)
 また、伊達地区に1台しかない化学車や放水の様子を見させていただきました。子どもたちは、そのかっこよさに歓声を上げていました。

朝の集会で

2017年9月4日 08時41分

 今日の集会で、祖父母授業参観(9月19日(火))で披露する全校合唱の練習を行いました。各学級で練習してきた歌を全校生で合わせてみました。とても元気な歌声であり、当日が楽しみです。
 また、弾道ミサイル落下時の行動について、先日ご家庭に配付しましたお知らせ(福島県危機管理課)をもとに、子どもたちに話をしました。

今日の授業の様子から

2017年9月1日 14時08分

 今日から9月です。9月も行事が盛りだくさんです。14日(木)には伊達地区音楽祭があり、本校の3,4年生が出演します。また、29日(金)には桑折町国見町合同陸上大会が開催され、5,6年生が出場します。子どもたちも一生懸命練習しています。
<授業の様子から>


蜂に注意

2017年8月31日 13時49分

 今日、保護者の方から通学路に蜂の巣があるという情報をいただきました。教育委員会に連絡したところ、至急駆除していただきました。ありがとうございました。この時期、蜂が活発活動するる時期です。学校では、放送を通じて全校生に蜂を見かけた時の対応の仕方等について注意喚起しました。ご家庭でもよろしくお願いします。
<本日の昼休みの様子>・・本日で8月も終わりとなりました。子どもたちも学校生活に慣れ元気に過ごしています。

交通安全広報活動への協力

2017年8月29日 13時22分

今年も秋の交通安全広報活動の協力依頼がありました。本校の6年生6名が緊張しながらも上手に交通安全のメッセージを録音しました。これから、警察の広報活動で子どもたちの呼びかけが町内に響きわたります。

早速練習開始

2017年8月28日 14時31分

 9月29日(金)に予定されている第2回桑折町国見町小学生陸上競技大会に向けて、5,6年生は練習を開始しました。これから約1ヶ月間朝や大休憩、放課後などの時間を使って練習に取り組んで行きます。子どもたちには、しっかりと目標を決めさせて頑張らせたいと思います。ご家庭でも励ましと賞賛をお願いします。また、疲れがたまる時期でもありますので、十分な休養と食事にご協力ください。

新着情報