お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3月27日 離任式

2024年3月27日 09時41分

この度3名の先生方が伊達崎小を離れることになりました。

 校 長  佐藤 浩哉 先生 (桑折町教育委員会教育長へ)

 教務主任 小野 紘子 先生 (桑折町立半田醸芳小学校へ)

 支援員  菊地  香 先生 (桑折町立醸芳小学校へ)

これまで大変お世話になりました。今後益々のご活躍をお祈りいたします。

お見送りには保護者の皆様もたくさんお越しくださいました。ありがとうございました。

3月22日 卒業証書授与式

2024年3月25日 07時10分

令和5年度卒業書授与式が行われました。卒業生14名は,たくさんの方々に見送られ,立派に学び舎を巣立っていきました。伊達崎っ子たちの,今後ますますの活躍を心よりお祈りいたします。お忙しい中,お越しいただいたご来賓の皆様,誠にありがとうございました。

3月21日 令和5年度修了式

2024年3月22日 17時04分

昨日,1~5年生は修了式を行いました。子どもたちは大変立派な態度で臨み,校長先生のお話を聞く姿勢や目線などからは,大きな成長を感じました。

6年生算数の授業

2024年3月19日 09時45分

 6年生の総復習です。計算問題から文章題までいろいろな問題に取り組んでいます。中学校の数学に向けて、小学校の算数をしっかり復習したいですね。

5年生算数の授業

2024年3月19日 09時40分

 福島県教育庁義務教育課で提供している活用力育成シートを使って5年生の総復習をしています。教科書も終わったので、いろいろな問題に取り組み、実力を付けたいですね。

わかくさ学級(1年生、2年生、4年生)

2024年3月19日 09時37分

 テストやドリル、練習問題に取り組みました。

4年生国語の授業

2024年3月19日 09時34分

 日本全国の県名をタブレットの白地図を見ながら漢字で書きました。全問正解者が大勢!!

3年生道徳の授業

2024年3月19日 09時29分

 友だちと一緒に遊ぶことの楽しさ、一人で遊ぶより複数で遊んだ方が楽しいことなど実生活を振り返りながら話し合いました。

 

2年生国語の授業

2024年3月19日 09時26分

 漢字の復習です。先生が出した問題にすぐに反応してノートにすらすら書きました。

1年生算数の授業

2024年3月19日 09時22分

 12個のマス目を使って四角いビルを作るとしたらどんなビルが作れるかな?いろんなビルがノートに建ちました!

新着情報