お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

わかくさ学級

2024年3月14日 12時39分

 音読や漢字の練習に取り組んでいます。

4年生算数の授業

2024年3月14日 12時33分

 教科書巻末の問題を全員で確認しました。よくできていました。

3年生図工の授業

2024年3月14日 12時30分

 作品の完成を目指したり、今年度の作品のまとめ画像をロイロノートに整理したりしました。

2年生国語の授業

2024年3月14日 12時27分

 「桃太郎」を思い出しながら、自分の表現で物語を再編集しています。いろいろな表現が出てきそうです。

1年生国語の授業

2024年3月14日 12時21分

 1年生の学習を問題練習をとおして復習しています。大変集中して取り組んでいます。

6年生 卒業式に向けて

2024年3月13日 11時42分

 体育館で卒業式の練習を行いました。間もなくKFBさんの番組で,6年生による桑折町の紹介動画が放映される予定ですが,こうした卒業間近の子どもたちの様子も一緒に…とのことで取材がありました。

わかくさ学級国語の授業

2024年3月13日 11時05分

 それぞれ先生方の前で,教科書の音読をしていました。大変集中して取り組んでいました。

 

 

5年外国語の授業

2024年3月13日 10時57分

 「『日本のすてき』を伝えよう」という学習です。日本にはどんな素敵な物があるのか,また,その中から何を伝えようかと,伝える相手のレックス先生のことを思い浮かべながら考えていました。

  

 

4年図工の授業

2024年3月13日 10時39分

 「飛び出すハッピーカード」という,開くと中身が飛び出す仕掛けのある,2つ折りのカードを作っています。

3年道徳の授業

2024年3月13日 10時31分

 日本が過去の災害の際に,たくさんの国々から支援をいただいたというお話から,世界の人々の心がつながることの素晴らしさについて,あらためて深く考えていました。

  

新着情報