4〜6年宿泊学習①
2024年6月13日 08時00分元気に出発しました!
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
元気に出発しました!
快晴に恵まれた今日も、子どもたちは一生懸命がんばっていました。
1年:体育
2年:音楽
3・4年:音楽(音楽祭の練習)
5年:家庭科
6年:国語
いよいよ宿泊学習の本番です。今日は最後の事前学習を行いました。しっかり話を聞く伊達崎小学校の4~6年生の姿はすばらしいです。たくさんの思い出を作ってほしいです。
ICT支援員の先生から、タブレットの使い方を教えていただきました。今日も4年生が操作の仕方を教えるサポートをしてくれました。1年生も4年生も大変よく頑張っていました。
今朝は、漢字ドリル学習に取り組んでいました。がんばっています。
3・4年生の総合的な学習の時間では「桃・りんご」について学習に取り組んでいます。今回は桃のひび割れを防ぐための「袋かけ」を行いました。講師の先生の話を聞いた後に、実際に桃に袋かけをしました。7月上旬には収穫できるようなので楽しみです。
いろいろな本と出合うことで、読書に興味を持つことができるように、今日のふれあいの時間に読書ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、絵本の世界を楽しんでいました。
今日は3年生のむし歯予防教室がありました。保健の先生から歯ブラシの使い方を教えていただいた後に、磨き残しのところをチェックして、歯磨きをしました。子どもたちは、真剣な表情で取り組んでいました。
1・2年生の生活科の授業で半田山に行ってきました。森の案内人の方から、たくさん説明していただきました。半田山の自然に触れ、子どもたちも大満足でした。
1年生の様子
2年生の様子
それぞれの計画でクラブ活動を行いました。みんな笑顔で活動していました。