6年生国語の授業
2023年10月6日 10時55分鳥獣戯画についての説明文を読んでいます。最古の漫画とも言われる作品について理解を深めています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
鳥獣戯画についての説明文を読んでいます。最古の漫画とも言われる作品について理解を深めています。
公約数について学習しました。約数の求め方の復習から始まりました。
図工でパクパクくんを作りました!やったー!
概数の問題に取り組みました。まとめ方によって数字の見え方は変わりますね。どんな場合にどうまとめるのか、これから新聞やニュース報道などでも注意してして見てみましょう!
大きな数のわり算に入りました。60枚の折り紙を3人で分けると?という教科書の問題。いつも3人で分けているので、すぐに答えが分かったようですね。
図形の名称、共通の性質などについてのまとめの学習をしました。
たくさんの計算問題に取り組みました。ペアで答え合わせをしたり、黙々と問題に取り組んだりしました。
6年生が4年生教室へ!いつもの倍くらいの人数になりましたが、「枕草子」を交互にそして一緒に音読し、その後、「百マス計算」で勝負!4年生には、いつもより緊張感が・・・。ピンと張り詰めた朝の教室の空気となりました。
友だちと走ると思わず笑顔に!
比例の復習問題など、教科書のまとめの問題に取り組みました。疑問を友だちに聞いて解決しています。