お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1年生算数の授業

2023年10月5日 11時00分

 物の長さを比べました。はじめにマスの数を数え、次に長い方から順番に確認しました。

6年生 茶道体験!

2023年10月4日 13時47分

 伊達崎公民館の和室をお借りして、安細先生から丁寧に茶道について御指導いただきました。歴史、礼儀、マナーなど日本の文化に触れた貴重な時間となりました。ありがとうございました。

全学級 朝の徹底反復学習!

2023年10月4日 08時30分

 月・水・金曜日の朝は、音読(暗唱)・百マス計算・漢字の練習を行う徹底反復学習です。それぞれの学級で一生懸命に取り組んでいます。朝の学習が、その後の授業に集中できる基盤となっています。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

<わかくさ学級>

 

6年生算数の授業

2023年10月3日 11時33分

 章末の問題に取り組みました。今までの総復習です。根拠を自分の言葉で説明できるように頑張りました。

5年生算数の授業

2023年10月3日 11時30分

 最小公倍数の求め方について考えました。大きい方数の倍数を小さい方の数で・・・・。求め方が分かりました!隣の友達とお互いに説明し合って確認しました。

2年生 1年生に発表会!

2023年10月3日 11時20分

 2年生は1年生に図工の時間に作った動くおもちゃの作り方と遊び方を発表しました。その後、一緒に遊び方を教えてあげました。歓声があがる楽しい時間になりました!

 

わかくさ学級

2023年10月3日 11時16分

 昨日の交流会について絵日記を書きました。楽しかった様子がよくわかります。

 

4年生算数の授業

2023年10月3日 11時14分

 割り算のテストに取り組みました。ひっ算をしっかり学習した成果が出ているようです。

3年生算数の授業 

2023年10月3日 11時06分

 掛け算のひっ算を使って問題を次から次へと解きました。全員オール〇!自分の言葉で説明できているのが素晴らしいです。

 

1年生算数の授業

2023年10月3日 11時02分

 さくらんぼ計算の仕方を発表し合いました。お互いに自然と拍手!先生が「では、さくらんぼ計算で問題たくさんやってください。」と言うと、「やったー!!」の声!

新着情報