「サンキュー♡年賀」寄贈
2019年12月19日 06時48分去る12月11日(水)桑折郵便局長様と福島東郵便局郵便部長様が本校においでになり、本校全児童に対し「年賀はがき」を寄贈くださいました。
これは、日本郵便 手紙文化振興支援事業「サンキュー年賀」企画。
目的は、「祖父母や親戚、友達に年賀状を書くことで、手紙の温かさや手紙を書く喜びを子どもたちに体験してほしい」という趣旨とのこと。
この趣旨に賛同した地元の事業所等がいらっしゃればいただけるとのことで、本校に対しては以下の事業所様がご賛同くださいました。
・「本町中央商店会、上町商店会、西町通り振興会、北町商店会、半田・追分商店会」の各商店会様
・「JAふくしま未来」様
受け取った「年賀はがき」は、早速子どもたちに配付したところです。
大人もそうですが、パソコンやメール、SNSなどで文書を書くことが日常的になっており、自筆でものを書く機会が減ってきています。
国語科の学習では、「手紙を書く」内容等もあり、子どもたちには、心を込めて思いを書き綴ることや丁寧に文字を書くことを大切にさせたいと日々感じているところです。
そんな中で、今回このようなお心遣いをいただき、地域の方々に支えられていることをあらためて実感した次第です。この度のご配慮に大変感謝しております。ありがとうございました。