ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

第2回学校保健委員会を開催しました。

2019年12月16日 20時41分

 本年度、第2回目の学校保健委員会を開催しました。子供たちの「健康面や体力面」についての取組や今後の課題について、養護教諭と体育主任が説明した後に専門的な立場からお話をいただきました。

 参加した皆様から、肥満傾向を防ぐために、町の「すこやか教室」への参加の呼びかけ、保護者との連携を図りながら個別の働きかけなど、これからも継続していくことが大切であるとお話をいただきました。

 また、「バランスの良い給食で、野菜を食べられるようになった」「食事の味は小さいうちからが肝心で、習慣化を図られるようにしたい。減塩による薄味、だしによる味に慣れることも大切」などの話も出されました。

 「他の地区でインフルエンザが流行している。朝食をしっかりとる。手洗いうがいなどの予防を」「フッ素洗口、歯磨きなどで歯に対する意識をさらに高めたい」

 など各方面から様々なご意見をいただきました。これから次年度の教育課程編成へ生かして参ります。 

携帯からも見られます