2025/05/14
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/05/13
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
平和学習派遣事業
2018年8月1日 13時02分桑折町では、「非核平和の町」を宣言した一環で、
平和学習派遣事業として、毎年町内の小学6年生を広島または長崎に派遣しています。
期間は、8月5日~7日の3日間。今年度の派遣先は、広島。
本校からも2名が参加し、6日に行われる「広島平和記念式典」にも出席します。
本日8月1日(水)「出発前セレモニー」が、町役場応接室にて行われました。
2人は、桑折町の髙橋町長さんの前で、どのような思いでこの事業に応募したのか、何を学んできたいかなどについて堂々と発表しました。
↑ 持っているものは、町内の6年生全員で作った「千羽鶴」
(町教育委員会の方々が、この形に仕上げてくださいました。)
この千羽鶴は、平和記念式典の折に寄贈してきます。
本校の2名のみならず、参加する5名の皆さんにとって、有意義な学びとなることを期待しています。
なお、今回、本校教員が引率者の一人として同行します。
※ 8月2日(土)の福島民友新聞に、このことに関する記事が掲載されています。