ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

桑折西山城シンポジウム

2025年10月26日 17時49分

本日、桑折町町政施行70周年記念事業「桑折西山城シンポジウム」が開かれました。

桑折西山城は、1532年に伊達稙宗(14代)が築いた山城です。

小・中学校の代表児童からなる桑折町こども歴史案内人の皆さんが、

桑折西山城について参会者に分かりやすく紹介しました。

image1

本校からは、伊藤悠磨さんが発表を務めました。

桑折西山城は、本丸・二ノ丸・中館・西館からなる巨大な山城です。

image3

伊達稙宗は、交通の要衝であるこの地に西山城を築き、

分国法「塵芥集」を制定するなど領国体制を整えます。

image2

しかし、嫡男の伊達晴宗(15代)を擁立する反対派家臣たちは、

稙宗を西山城内に幽閉し、「天文の乱」を引き起こします。

6年後、晴宗の勝利で内乱は収まりますが、

和睦を条件に城は壊され、廃城になってしまいます。

image0

子ども案内人の皆さんの説明で、桑折西山城の歴史がよく分かりました。

案内人の皆さん、発表ありがとうございました。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます