ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

歴史学習(6年)

2025年5月27日 14時42分

本日、6年生は社会科で、町の歴史について学習しました。

生涯学習課の井沼千秋さんにお越しいただき、

桑折西山城や郡役所について説明をしていただきました。

DSC00183

桑折西山城の城主は、伊達稙宗です。

息子の伊達晴宗と親子で戦をしていたそうです。

DSC00188

伊達稙宗は、東北地方の戦国大名の中心となり、

領地を治めるためにしっかりとした体制を築いたそうです。

法律「塵芥集」を定め、年貢の取り納めの一覧表を作ったそうです。

DSC00191

一方、息子の伊達晴宗は、勢力拡大のため、家臣たちの意見を取り入れて政治を行いました。

父親の稙宗を西山城に閉じ込めて、伊達家の当主となったそうです。

DSC00198

DSC00194

しっかりメモをとる子もいました。

DSC00199

西山城を取り囲むように、桑折町には要塞(城跡)があります。

DSC00192

今週末には、西山城跡まで登山をする予定です。

歴史をしっかり学んでから見学をすると、より学びが深まります。

今週末、目的をもって見学学習をしてください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます