ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

3・11を忘れない集会

2025年3月12日 08時33分

昨日、全校オンライン集会「3・11を忘れない集会」を開きました。

DSC08983

DSC08994

日本は、昔から地震・火事・水害など、自然災害の多い国です。

今から14年前に、福島・宮城・岩手を中心に東日本大震災が起きました。

図5

伊達地区でも甚大な被害がありました。

図6

また、津波による影響で原子力発電所の事故が発生しました。

学校では、子どもたちを守る取組が行われました。

図1

健康面の検査も行われました。

図4

そして、醸芳小学校でも除染作業が始まりました。

図2

地震などの自然災害は、いつ発生するか分かりません。

ですから、自分の身を守る日頃の備えが大事です。

図3

DSC08988

DSC08994

美しいふるさとの復興を願い、

今自分が生きていることのありがたさを忘れないでください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます