2025/04/11
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
こんなことがありました! 最近の出来事
授業研究会(4年)
2024年11月23日 23時35分11月22日(金)4年生の社会科の授業研究会が行われました。
4年生は、地域の文化を受け継ぐ文化財や史跡について学習しています。
福島県には、どんな史跡や文化財や伝統芸能があるのかな?
ネットの「うつくしま電子事典」を検索し、各地区の「古くから残るもの」を調べます。
それぞれが各自、興味をもった文化財や伝統芸能を調べます。
たとえば、二本松の提灯祭りを調べたり、
仁井田の田植え踊りを調べたりします。
そして、カードに記録し、グループで紹介し合います。
最後は、代表児童の発表。
県内には多くの文化財や伝統芸能があるんだね。
残したいもの、伝えたいものをたくさん調べてください。