ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

今日から第3学期49日の教育活動がスタートしました!始業式を放送で行いました。

2022年1月11日 12時29分

 今日から、第3学期49日の教育活動がスタートしました。今日から1年生に転入生が入り、278名でのスタートとなりました。休み中、事故やけがもなく全員元気で登校することがきました。

 冬休み中は、雪に見舞われ大変でした。今日も登下校が大変でしたが、明日からも車に十分気をつけて安全に登下校をしてほしいと思います。休み中に町、教育委員会、PTAの皆様に除雪や雪かきの手伝いをいただき安全な通学路の確保にご尽力いただきましたこと心より感謝申し上げます。

 体育館の屋根の修理のために、今日も第3学期の始業式は放送で行いました。校長から、2つ「新年の目標を立て努力すること」「自分からよく考え行動すること」について、話をしました。

 その後、5年代表児童が「冬休みとの思い出と3学期のめあて」について堂々と発表しました。短い第3学期ですが、たくさんのことにトラ(虎)いして、本物の力(あいさつ、学び、思いやり、チャレンジ)を身に付けてほしいと思います。


 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます