ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

1、2年生 生活科「おもちゃ祭り」で仲良く遊びました!パート2

2021年12月10日 19時27分

 今日は、1年2組と1年2組が合同で生活科「おもちゃ祭り」の学習を楽しみました。遊びのコーナーを、子供たちが活動しやすいように広げ、体育館全部を上手に使って仲良く遊びました。昨日は、1年1組と2年1組が「おもちゃ祭り」の生活科の授業で交流して遊んだ情報が伝わり、ストローふきや、的あて、パラシュート、牛乳パックぱっちん等、各コーナーで2年生が大活躍して1年生に教えていました。

 子供たちが、関わり合う中で、2年生が1年生に「教える、一緒に遊ぶ、楽しんでいる姿」や、1年生が2年生に「質問する、素直に話を聞く、お礼を言っている姿」等が印象的で、メンバーが替わっても昨日と同じ学びの姿を見ることができました。

 やはり、体験は何にも勝るものはありません。しっかりと生活科の学習のねらいの再確認や場の設定の工夫をすることで、子供たちは「生きる力」の土台を学ぶことができるのではないかと実感できた2日間でした。

 これから、2月の幼稚園の子供たちの体験入学で、幼稚園の子供たちを迎える企画を立てなければなりません。今回の生活科の学習を生かして、素晴らしいアイディアがたくさん生まれそうな予感がする素晴らしい「おもちゃ祭り」の学習でした。

<おもちゃ祭りの準備の話合いの様子>

<当日のおもちゃ祭りの様子>

 

 

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます